hon-yomko

感動小説

読み進めるほど面白さが増す! 木挽町のあだ討ち 感想と解説&考察「

📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(97点) 『木挽町のあだ討ち』 永井紗耶子 父親を殺された息子が、殺した相手をかたき討ちするお話です。 なぜ、題名が「仇討ち」ではなく、「あだ討ち」なのか。 最後の最後に、この謎が解け、今までの伏線...
ハードボイルド・警察小説

隠蔽捜査シリーズ 考察と解説&感想

「隠蔽捜査」今野敏 「隠蔽捜査」という作品をご存じでしょうか。 シリーズで10作品まで出ている、警察小説です。 特に、第一作の「隠蔽捜査」、それから第二作の「隠蔽捜査2 果断」は、警察小説の超名作だと断言できます。 この記事では、「隠蔽捜査...
ミステリー小説

偶然がもたらすこの世の不幸『細い赤い糸』

「細い赤い糸」飛鳥高 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(90点) この世の中には、これだけ多くの人間が生きている。 そうすれば、自ずと、いろんな偶然が生まれる。 そして、その偶然から、様々な不幸が生まれる。 そして、その不幸の最たる...
作品解説

母がくれたもの『ギフテッド』感想と解説&考察

「ギフテッド」鈴木涼美(感想と考察&解説) 📁新鋭の注目小説 【私の評価】★★★★★(98点) はじめに この本を手に取った時、ある天才の特別なお話なのかなと予想しました。 ですが、予想は完全に裏切られました。 そして、とても奥が深くて、味...
ミステリー小説

報いを受けるべきは誰だ!『ジャッジメント』 感想と考察&解説

「ジャッジメント」小林由香(感想と解説) 📁感動小説 【私の評価】★★★★★(100点) 1.はじめに とても考えさせられる、すごい作品だと思います。 この作品は、第33回小説推理新人賞を受賞していますが、ジャンルとして、ミステリー小説では...
感動小説

馬好きは必見!『ザ・ロイヤルファミリー』の感想と解説

「ザ・ロイヤルファミリー」早見和馬 (感想と解説) 📁感動小説 【私の評価】★★★★★(100点) 題名が「ロイヤルファミリー」とありますので、財閥の経済小説かなと思い、手に取りました。 ですが、全くの予想外でした。 ロイヤルファミリーは、...
ミステリー小説

湯川学の人間味 『ガリレオの苦悩』

「ガリレオの苦悩」東野圭吾 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(92点) 「ガリレオの苦悩」は、ガリレオシリーズの第4弾です。 ガリレオシリーズを並べると以下のとおりです。 1.探偵ガリレオ(短編集) 2.予知夢(短編集) 3.容疑者...
ミステリー小説

原発はそこにある 『天空の蜂』

「天空の蜂」東野圭吾 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(90点) 超大型特殊ヘリコプターが乗っ取られます。 そして、そのヘリコプターは原子力発電所の真上でホバリングし、政府が要求を飲めなければ原発に墜落させるとの脅しが行われます。 ...
その他

ビジネスの極意『小悪党』

「小悪党」山崎将志 📁経済小説 【私の評価】★★★★★(90点) 日経Bizアカデミーに好評連載、書籍化された作品です。 太陽光発電の投資話に応じることにした主人公。 ですが、雲行きが怪しくなり、最後には衝撃な展開が待っています。 ビジネス...
作品解説

コロナで失ったもの「短編ベストコレクション」井上荒野、荻原浩、小田雅久仁 他

『短編ベストコレクション』日本文藝家協会(編) 📁感動小説 【私の評価】★★★★★(98点) 2021年に文芸誌に発表された数多くの短編から、日本文藝家協会の編集委員がセレクトした短編集です。 今まで、あまりこのような短編集を手にとったこと...