ハードボイルド・警察小説

ハードボイルド・警察小説

本当の敵は誰? 「同志少女よ、敵を撃て」の感想と考察&解説

『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬 📁ハードボイルド小説 【私の評価】★★★★☆(85点) なぜ人気なのか 「同志少女よ敵を撃て」 この作品の題名を、一度は聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。 なぜ人気なのか。 読んで見た感想として...
ハードボイルド・警察小説

隠蔽捜査シリーズ 考察と解説&感想

「隠蔽捜査」今野敏 「隠蔽捜査」という作品をご存じでしょうか。 シリーズで10作品まで出ている、警察小説です。 特に、第一作の「隠蔽捜査」、それから第二作の「隠蔽捜査2 果断」は、警察小説の超名作だと断言できます。 この記事では、「隠蔽捜査...
ハードボイルド・警察小説

記憶がなくなる男の終着点「わたしが消える」

『わたしが消える』佐野広美 📁ハードボイルド・警察小説 【私の評価】★★★★★(90点) 認知症の宣告を受けた元刑事の藤巻が主人公です。 これから徐々に記憶を失くしていく恐怖が、藤巻の脳裏をよぎります。 そんな矢先に、藤巻のもとに、身元不明...
ハードボイルド・警察小説

鮮烈な暴力と揺れ動く潜入捜査官の心 「ヘルドッグス」

『ヘルドッグス』深町秋生 📁ハードボイルド・警察小説 【私の評価】★★★★★(93点) とにかく、暴力シーンの描写が凄まじいことに衝撃を受けました。 殺人、拷問、抗争シーンなどが多く登場し、その描写の生々しさや鮮烈さから、読んでいて、目の前...