ミステリー小説

ミステリー小説

ナマポの引力 「悪い夏」

『悪い夏』染井為人 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★☆(82点) 第37回横溝ミステリ大賞受賞作です。 市役所に勤める生活保護のケースワーカーの守(まもる)が主人公です。 生活保護の部署に異動してきたばかりの守は、不正を行っている同僚...
ミステリー小説

驚きの結末 「神様の裏の顔」

『神様の裏の顔』藤崎翔 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(90点) 誰からも慕われた校長先生のお葬式が舞台です。 読経、焼香、喪主挨拶、通夜ぶるまいと進んでいくにつれて、校長先生と関わった人達の語りと交わりにより、校長先生の本当の顔...
ミステリー小説

身体改造の世界へ 「さあ、地獄へ堕ちよう」

『さあ、地獄へ堕ちよう』菅原和也 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(96点) 物凄い衝撃的なミステリーです。 身体改造のディープな世界が描かれています。 こんな世界、小説で読むことでしか触れることができない。 「愛しているから傷つけ...
ミステリー小説

現代ならではの新しい犯行動機 「見えざる網」

『見えざる網』伊兼源太郎 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★☆(80点) 第33回横溝正史ミステリー大賞受賞作です。 始まりから中盤までは、本当に面白いです。 今まで読んだことがない謎。 そして、インターネットが普及した現代ならではの、...
ミステリー小説

私刑の覚悟はありますか? 「人間狩り」

『人間狩り』大塚理人 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(90点)  この本を手に取ったきっかけは、その題名の激しさからでした。 「人間狩り」 最近では、世の中の悪いと思うことに対して、カメラ片手に突撃して撮影して動画としてアップする...
ミステリー小説

生と死の境目から聞こえる声 「真夜中のたずねびと」

「真夜中のたずねびと」恒川光太郎 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(93点)  直木賞を受賞された作家の方が、You Tubeでこの本をお勧めしていたので、読んでみました。 五作の短編で構成されていますので、読みやすいです。 それで...
ミステリー小説

狂気の世界にようこそ 「獄門島」

『獄門島』横溝正史 📁ミステリー 【私の評価】★★★★★(90点)  「島」と聞くと、それだけで、ミステリー好きの血が騒ぎます。 舞台は、瀬戸内海に浮かぶ小島。 江戸の時代を通じて、流刑地となっていたことから、「獄門島」と名付けられています...
ミステリー小説

不朽の名作! 「犬神家の一族」

『犬神家の一族』横溝正史 📁ミステリー 【私の評価】★★★★★(92点)  ミステリー通でなくても、一度は聞いたことがある作品ではないでしょうか。 私も、以前、読んだことがあるような気がしつつも、記憶が定かではなかったため、今回、改めて読ん...
ミステリー小説

犯罪は悪い人間が犯すもの? 「犯罪」

『犯罪』フェルディナント・フォン・シーラッハ 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★☆(88点) 本作品は、11の短編から構成されています。 ドイツの有名な文学賞であるクライスト賞をはじめ、様々な文学賞を受賞しています。 作者は、ドイツの刑...
ミステリー小説

孤島で起こる至極のミステリー 「十角館の殺人」

『十角館の殺人』綾辻行人 📁ミステリー小説 【私の評価】★★★★★(92点)  良質なミステリーの特徴。 それは、物語が最終盤に差し掛かっても、まだ犯人の予想がつかないことにあります。 この作品もまさにそうでした。 舞台は、人里離れた島。 ...